2025年4月 家計簿公開

家計簿公開

家計簿ブログ22ヶ月目!
2025年4月の家計簿公開します。先月に続き、生活費のギネス記録出ました!6.2万円!
平均4〜5万円で暮らせるようになるぞ〜〜〜〜

1.家計簿
収入(手取り) ¥421,529
・本業 ¥335,795
・副業 ¥85,734
副業収入5ヶ月目!5月で半年!コツコツコツコツ。

支出 ¥90,001(収入の21%)
<ライフライン ¥14,067(支出の16%)>
・電気代 ¥4,303
・ガス代 ¥8,140
・水道代 ¥0
・携帯代 ¥1,624
携帯代、楽天ポイントが枯渇してポイントで賄えなかった分を払いました。18ヶ月ぶり。それでも本当に安い!

<借金返済 ¥14,400(支出の16%)>
・奨学金 ¥14,400

<生活 ¥61,534(支出の68%)>
・サブスク ¥4,943
・食材   ¥19,390
・日用品  ¥3,388
・移動   ¥1,645
・交際   ¥8,200
・美容健康 ¥7,678
・学習   ¥6,710
・臨時   ¥9,580
ギネス記録!がんばった!!!成功体験だ〜。
大学時代より生活水準落としてる。お金使っていた時より楽しく暮らせている。なんでだろう。

(詳細)
・サブスク サーバー代込
・食材   コンビニ多用にしては上出来
・日用品  コンビニでリップ購入
・移動   外出少なくGood
・交際   飲み会x1、ランチx3
・美容健康 ジム代のみ
・学習   TOEIC代。900取らねば
・臨時   やけ食いx11  

貯蓄 ¥331,578(収入の79%)
・iDeCo ¥23,000
・NISA ¥30,000
・保険 ¥5,000
・現金 ¥273,578
貯蓄率75%→79%(+2万円)へUP!!!!80%目指すぞ〜

2. ふりかえり
<よかったこと>
・ジム17回
・支出が人生初の10万円以下(9万円)
・生活費ギネス(6.2万円)
・貯蓄率ギネス(79%)

<改善したいこと>
・やけ食いの多さ(11回)
・TOEIC900取れそうにない…

3.来月の目標
・生活費5.5万円
・ジム20回

コメント

タイトルとURLをコピーしました