家計簿ブログ21ヶ月目!あと2回で2年!
2025年3月の家計簿公開します。今月は生活費が7万円以下で、人生初記録でした!
低い生活コストで暮らせるようになって安心感が出てきました。1ヶ月10万円あれば生きていける。
1.家計簿
収入(手取り) ¥416,228
・本業 ¥335,641
・副業 ¥80,587
副業収入4ヶ月目!爆発的に増えないけど着実に。
支出 ¥102,665(収入の25%)
<ライフライン ¥18,580(支出の18%)>
・電気代 ¥4,398
・ガス代 ¥7,032
・水道代 ¥7,150
・携帯代 ¥0
ストーブ期間終了!灯油代がかからなくなりハッピー。
携帯代は今月も楽天ポイント利用で0円!17ヶ月連続。
<借金返済 ¥14,400(支出の14%)>
・奨学金 ¥14,400
月の返済額がめっっっっっっっっっっっっちゃ減って最高。
<生活 ¥69,685(支出の68%)>
・サブスク ¥950
・食材 ¥20,035
・日用品 ¥1,457
・移動 ¥2,597
・交際 ¥22,361
・美容健康 ¥7,678
・学習 ¥6,710
・臨時 ¥7,897
今月がんばったー!!!
これまで10万切れば御の字だったけど余裕じゃんと思えてきた。これが成功体験か…素敵。
貯蓄 ¥313,563(収入の75%)
・iDeCo ¥23,000
・NISA ¥30,000
・保険 ¥5,000
・現金 ¥255,563
貯蓄率75%!!!!っしゃ!!!!頑張った!
2. ふりかえり
<よかったこと>
・目標達成(ジム21回、貯金30万円)
・生活費6万円台!
・貯蓄率75%!
<改善したいこと>
・精神的にも肉体的にも状態が良くなく、金遣いが荒かったこと
・運動不足、ジムに3回しか行ってない
3.来月の目標
・生活費4.5万円
・ジム25回
・TOEIC スコア900
コメント