2025年2月 家計簿公開

家計簿公開

家計簿ブログ20ヶ月目!もうすぐ2年!すごい!
2025年2月の家計簿しめたので公開します。今月は人生ベスト10に入るくらいハッピーなことがありましたが、体調がずっと低飛行であまり良い思い出がないです。

1.家計簿
収入(手取り) ¥490,300

・本業 ¥335,572
・副業 ¥154,728
今月も無事に副業収入!コツコツ。

支出 ¥587,108(収入の119%)
<ライフライン ¥20,626(支出の4%)>
・電気代 ¥4,405
・ガス代 ¥8,191
・水道代 ¥0
・携帯代 ¥0
・灯油代 ¥8,030
電気もガスも先月より下がって超ハッピー!光熱費が下がると冬の終わりを感じる。
携帯代は今月も楽天ポイント利用で16ヶ月連続0円!楽天モバイルにはとてつもなく感動させられている。

<借金返済 ¥455,937(支出の78%)>
・奨学金 ¥103,471
・銀行ローン ¥352,466
やっと、やっと、やっと、有利子借金完済…!( ; ; )
金銭感覚狂い始めたのが10年前、借金600万まで膨れ上がったのが5年前。今日まで長かった…。
返済するだけじゃなくて金銭感覚を戻すのも大変だった…今もまだまだだけどだいぶ良くなった。
気を抜かずにがんばろっ

<生活 ¥110,545(支出の18%)>
・サブスク ¥3,450
・食材 ¥27,679
・日用品 ¥4,461
・移動 ¥2,096
・交際 ¥19,933
・美容健康 ¥11,658
・学習 ¥0
・臨時 ¥41,268
コンゲツもヤラカシタ\\\\٩( ‘ω’ )و ////
UberEats、UberEats、UberEats、UberEats…やけ食いの量が半端じゃなかった。Uber 17回も使ってた。ヤバみ。

貯蓄 ¥-96,808(収入の0%)
・iDeCo ¥23,000
・NISA ¥30,000
・保険 ¥5,000
・現金 ¥-154,808
借金返済で貯金を使ったので今月はマイナス。でもいい!

2. ふりかえり
<よかったこと>
・借金完済!!!(無利子奨学金を除く)

<改善したいこと>
・精神的にも肉体的にも状態が良くなく、金遣いが荒かったこと
・運動不足、ジムに3回しか行ってない

3.来月の目標
・貯金30万円
・ジム10回

コメント

タイトルとURLをコピーしました