【貯蓄率75%】2025年8月 家計簿公開

家計簿公開

家計簿ブログ26ヶ月目。2025年8月の家計簿公開します。

1.家計簿
収入(手取り) ¥457,173
・本業 ¥354,879
・副業 ¥102,294
副業収入9ヶ月目達成&収入ギネス!継続10ヶ月まであと1ヶ月。

支出 ¥114,292(収入の25%)
<ライフライン ¥14,673>
・電気代 ¥11,102
・ガス代 ¥3,409
・携帯代 ¥162
電気代高騰シーズンやってきた。24時間エアコン付けっぱなしでこの値段なら安いもんだ。
携帯代は今月も楽天ポイントの不足分を払った。めちゃくちゃ安くて本当にありがたい。

<借金返済 ¥14,400>
・奨学金 ¥14,400

<生活 ¥85,219>
・サブスク ¥950
・食材   ¥24,354
・日用品  ¥8,600
・移動   ¥4,787
・交際   ¥8,748
・美容健康 ¥19,330
・学習   ¥2,485
・臨時   ¥15,965
先月より4万くらい減らせてよかった…。それでも目標は6万。まだまだやれるぞ。

(詳細)
・サブスク 家具レンタルとバスケットLIVE。
・食材   酒で4000円&コンビニ飯3000円を辞める。1.5万にする。
・日用品  コンタクト、ティッシュまとめ買い、スマホフィルム、ラップ、コロコロ
・移動   コメントなし。
・交際   飲み会x1、デートx2。3回しか遊んでない!脅威。
・美容健康 CANMAKEリップx2、ショーツx3、リップトリートメント、日焼け止め、ジム会費、歯医者定期検診、虫歯治療。ちょっと使いすぎた。
・学習   英会話アプリ(Speak)。Speakマジで使ってないので後悔
・臨時   やけ食いx5、モバイルバッテリー やけ食いは目標通り減らせたのでOK、元々持っていたモバイルバッテリーは水没してしまいAnkerのものに買い替え。5年使うぞ。

貯蓄 ¥342,881(収入の75%)
・iDeCo ¥23,000
・NISA ¥30,000
・保険 ¥5,000
・現金 ¥284,881
貯蓄率75%→79%→73%→72%→63%→75%。回復!目指せ80%

2. ふりかえり

親の誕生日等の特別支出がありましたが、1万円以上のお金が動く支出は別で予算確保しているため毎月の収支報告には含めていません。特別支出の年予算は50万円です。


<よかったこと>
・生活費8万円台に戻せてえらい!
・ジム24回!!とてもえらい。1回320円で区営ジムより安い。
・買い出しの頻度が毎日→2日に1回に減った

<改善したいこと>
・食費が多い
・買い出し頻度を減らしたい(3日に1回にする)
・やけ食いやめたい

3.来月の目標
・生活費6万円以下
・買い出しを3日に1回(月10回)にする
・ジム20回以上
・体脂肪-1kg
・やけ食い0回

コメント

タイトルとURLをコピーしました