【貯蓄率74%】2025年9月 家計簿公開

家計簿公開

家計簿ブログ27ヶ月目。2025年9月の家計簿公開します。

1.家計簿
収入(手取り) ¥445,526
・本業 ¥350,719
・副業 ¥94,817
副業収入10ヶ月目達成!もうすぐ1年だ〜

支出 ¥117,842(収入の26%)
<ライフライン ¥21,012>
・電気代 ¥13,573
・ガス代 ¥2,863
・水道代 ¥4,576
電気代は24時間エアコン付けっぱなしでこの値段なら安いもんだ。
ガス代も水道代も前年同月比で下がっているので◎

<借金返済 ¥14,400>
・奨学金 ¥14,400

<生活 ¥82,430>
・サブスク ¥1,500
・食材   ¥23,735
・日用品  ¥5,974
・移動   ¥1,989
・交際   ¥12,529
・美容健康 ¥20,591
・学習   ¥9,195
・臨時   ¥6,917
先月比-3,000円。6万円台にしたかったのでまだまだ><

(詳細)
・サブスク 家具レンタルとバスケットLIVE。Money Fowardを始めた(年間契約の月割り)
・食材   酒&インスタント飯で5000円。これ控えたらもっと抑えられる
・日用品  トイレットペーパー、キッチンタオル、トイレブラシ、生理用品、コンタクト、クッキングシート、アルミホイル、ポリ袋
・移動   飲み会、通院、デート
・交際   飲み会x1、プレゼントx1、デートx2。今月も3回しか遊んでない!
・美容健康 白デニム、歯科、ボディミルクx3、椿油、化粧下地、日焼け止め
・学習   英会話アプリ(Speak)、TOEIC受験料
・臨時   やけ食いx4

貯蓄 ¥327,684(収入の74%)
・iDeCo ¥23,000
・NISA ¥30,000
・BTC ¥100,000
・ETH ¥100,000
・保険 ¥5,000
・現金 ¥69,684
貯蓄率75%→79%→73%→72%→63%→75%→74%。目指せ80%

2. ふりかえり

今月は生活費を最大でも8万円に抑えたかったが自分に負けた…悔しい。
それでも、去年は一桁万円台でおさまることなんてなかったと思うとすばらしいんだけど。


<よかったこと>
・生活費を先月より減らせてえらい!
・ジム21回!!とてもえらい。先月より3回減ってしまったけど20回行けて入ればOK。
・新しい投資にチャレンジしていること(BTCやETH)

<改善したいこと>
・食費が多い
・買い出し頻度を減らしたい(3日に2回→3日に1回にする)
・やけ食い0にしたい
・体脂肪を1kg減らせたこと

3.来月の目標
・生活費6万円以下
・ジム20回以上
・体脂肪-1kg、やけ食い0回
・TOEIC 900以上!

コメント

タイトルとURLをコピーしました